物産館概要

施設名: | 東串良物産館ルピノンの里 |
施設概要: | 農産物直売所 鉄骨造2階517.78平方メートル |
指定管理者: | 一般社団法人 東串良物産館出荷協議会 |
代表者: | 代表理事 村山 博隆 |
所在地: | 鹿児島県肝属郡東串良町池之原2608−1 |
TEL: | 0994−62−8701 |
FAX: | 0994−62−8711 |
営業時間: | 9:00 〜 18:00 |
休館日: | 毎年12月31日 〜 翌年1月2日迄 |
巡回バス: | 毎週火曜日・金曜日 |
ルピノン市: | 毎月第3日曜日開催 |
館内案内
![]() |
天井が高くとても開放的な造りとなっております。側面はガラス張りで、日光の光を取り入れることにより店内はとても明るく、パートさんの心のこもったポップや飾り付けで四季おりおりのディスプレイを楽しめます。棚と棚との間を広く取っておりますので車いすでも楽々お買い物ができます。 |
【新型コロナウイルス感染症の予防対策】
来館された際に、入口で体温確認と手の消毒ができるように準備しています。 |
|
![]() |
![]() |
駐車場施設
![]() |
施設の前方と向かって左側面に駐車スペースが広がっております。40台ほど駐車することがあります。大型バス等の駐車スペースもありますので、観光客などの団体様も、どうぞお越しください。 |
休憩所施設
【屋内休憩所】![]() |
1階北東奥に15人程座れる休憩所があります。テーブルも椅子も木で作られ、皆様の憩いの場となっております。お昼時には近隣で働く方々がこられ、楽しくおしゃべりをしながら、お弁当を広げている様子も見られます。ランチタイムに近くにお寄りの際は、是非覗いてみて下さい♪ |
【屋外休憩所】 物産館の外の表正面に屋根付きの休憩所があります。お天気が良い日にはこちらで休憩されるのもおススメです。奥様のお買い物をお待ちのご主人様同士お話されている姿を、 見かけるかも!? |
|
![]() |
![]() |
お手洗い施設
![]() |
物産館の外に男女別身障者用トイレあります。広々としたつくりで、車椅子の方でも楽に入ることができます。ドライブ中のトイレ休憩だけでも、お寄りください! |
ポイントカード
![]() |
・お買い上げ500円毎にスタンプ1個捺印致します。 ・スタンプが60個たまりますと500円分の商品券をプレゼント致します! ・紛失された場合は無効とさせていただきます。 ・お買い上げと同時に捺印致します。 |