おススメ商品

夏が旬の「すいか」「ブルーベリー」の程よい甘さが、暑さで疲れている身体を癒やしてくれますよ。

鹿屋市産の大玉すいかと、すいかの名産地である熊本県産の小玉すいかを入荷しました。
夏の味覚だけあって飛ぶように売れています。
冷やしてそのまま食べたり、ちょっと手を加えてシャーベット、ゼリーとして食べたりするのもおすすめです。

鹿屋市産「しまくろ」という品種の大玉すいかです。
冬瓜のような長い形の見た目で、すいか本来の風味や甘みが味わえます。

熊本県産の小玉すいかです。
黒に近い深い緑の見た目で、小玉ですがずっしりとした重さがあります。
肉質はシャリシャリして、皮は薄く、ふちまで甘いです。

東串良町産のブルーベリーです。
ブルーベリーは、熟すと青紫色になり色が濃くなるにつれて甘みも増します。

そのまま食べたり、砂糖を少なくして甘さ控えめなジャムとしたり、干してドライベリーにしたりと食べ方もたくさんあります。
甘さと酸味が適度に味わえて、パンやヨーグルトなどによく合います。